開発はソリッドだったっけ。あの後、橋本名人が会社ごとスクウェアにいったんだよね。ま、その前に、完成間際のデバッグに行ったんよ。バランス調整が俺の友人でね、もちろんのように18号に肩入れしてたわけ。彼女にはやけに難しいコマンド技が入ってて、またその技が決まるとカッコイイんだわ。こうやってキャラクターのアンバランスさが生まれるのかしらん、などと当時は思ったものだよ。
ちなみに、アーケードゲームだったんだけど、終盤、鶴の一声でジャンプ速度が異常に早くなって、普通の人間には操作不能なゲームとして発売されたんだよなー、ドラゴンボールZ2。
雲泥の差でした。面白いし、何よりドラゴンボールアニメをそのまんまゲームにした感じ。